top of page
会長挨拶
津市消防職員協議会
会長 白井 佳史

会員の皆様へ
平素は協議会活動へのご理解、ご協力ありがとうございます。
今総会より会長に就任させていただきました、白井佳史ですよろしくお願いします。
前会長である市川健さんは6年もの長い間会長職を全うしていただきました。本当に長い間お疲れ様でした。
本来ならば総会時に会員の皆様には直接ご挨拶をさせていただきたかったのですが、昨年の総会同様、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として各署所の代表者のみの出席となることから、文書での挨拶に代えさせて頂きます。
さて、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策により勉強会や研修等を実施するのが難しい状況の中、会員の皆様に協議会活動を行ってもらうため今年度は会員限定の動画共有サイト等を利用し、有益な情報や研修動画をお届けしていこうと考えております。
いままで継続して行ってきた職場研修事業や組織強化事業は中止にさせてもらうことがありましたが、前述したように動画共有サイトを用いる事で感染防止対策と協議会活動の両立を行っていきたいと考えております。
コロナ禍での協議会活動は要望等、限定的な活動しかできませんが、会員の皆様に入会のメリットを少しでも得てもらうための工夫を今後も考え、実施していければと思います。
昨年度は防疫等作業手当(コロナ手当)の抗原検査を実施した場合でも特殊勤務手当の対象や大型免許取得に関する費用の全額を支給する等、職場環境の改善要望が実現しました。今年度も継続して職場環境改善に向け要望を継続していき、よりよい職場環境の構築に向け活動を進めていきます。
最後に右も左もわからない私が会長 を務めるにあたり、会員皆様方の協力が不可欠と考えておりますので、どうかご協力の程よろしくお願いします。
bottom of page