top of page

NCAP勉強会

  • 山岡卓巳(事務局長)
  • 2022年7月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月18日

NCAP勉強会が、令和4年7月13日(水)及び14日(木)にサオリーナ2階会議室で行われました。

 2日間で45名程が集まり津市中消防署石河さんと津市北消防署芸濃分署久保田さんを講師に招き開催されました。

 NCAPとは、救急隊員のための病院前分娩介助教育を学ぶコースです。

 普段の救急業務では遭遇する件数は少ない分娩介助ですが、いざ発生した場合は緊迫した救急現場となります。参加された会員の皆さんも現場活動を想像しながら真剣に学んでいました。

 久しぶりの勉強会でしたが、数多くの会員に参加していただきました。これからも皆さんの知識の向上やスキルアップにつながる勉強会を開催していきます。

(山岡卓巳:令和4年7月13日14日、参加人数45人)



 
 
 

Comments


bottom of page